-
2025.09.24 9月18日・19日に全体勉強会を開催しました。 今回は理学療法士のスタッフのもとポジショニングについて学びました。 お客様がリラックスしていただける姿勢や褥瘡にならないように体制を整える重要性などを勉強し 今後の仕事にもしっかり活用できる内容となりました。[...]9月全体勉強会~ポジショニング姿勢について考えてみよう~
-
2025.08.25 8月21日・22日に全体勉強会を開催しました。 今回は接遇マナーについて学び、 相手の立場に立ち、心をもって接することの大切さを勉強しました。[...]8月全体勉強会~接遇マナー研修~
-
2025.08.22 7月17日・18日に全体勉強会を開催しました。 今回はスタッフの指導の下足裏マッサージについて学びました。 第二の心臓と言われる足裏を触ることでどこが悪いかなどわかることができるので お客様のために真剣に勉強をしました。 実際にスタッフ同士マッサージを行い、実践をすることでより理解することができる勉強会になりました。[...]7月全体勉強会~足裏マッサージ~
-
2025.06.24 6月19日・20日に全体勉強会を開催しました。 今回は中川法律事務所の中川弁護士をお招きし権利擁護・苦情処理についての勉強を行いました。 苦情処理などの対応は実際に自分たちにも起こりうることなのでとても勉強になりました。[...]6月全体勉強会~権利擁護・苦情処理~
-
2025.06.24 5月21日・23日に全体勉強会を開催しました。 今回は塚本事務所から塚本先生をお招きしハラスメント防止についての勉強を行いました。 沢山のハラスメントの種類があり自分たちがハラスメントを知らず知らずのうちにしていないか改めて考える機会となりました。[...]5月全体勉強会~ハラスメント防止に関する研修~
-
2025.04.21 4月18日・19日に全体勉強会を開催しました。 今月は年度はじめということで1年間の勉強会スケジュールの確認と職員の身だしなみについて、勉強会として認知症とその対応について学びました。 認知症の種類やその症状、また対応の仕方について改めて学ぶことができました。 多くのスタッフが参加し学びが多い勉強会となりました。[...]4月全体勉強会~認知症とその対応~
-
2025.03.28 3月19日・21日に全体勉強会を開催しました。 今月の内容は外部から猪口先生をお呼びして看取りに関わる研修ACPをしてみようを勉強しました。 最初にACPについての説明をしていただき、そのあとは実際にグループに分かれACPの模擬体験をしました。 質疑応答でも活発に質問が飛び交い、改めてお客様やご家族の関わり方を考えることができる勉強会となりました。[...]3月全体勉強会~看取りに関わる研修ACPをしてみよう~
-
2025.02.24 2月20日・21日に全体勉強会を開催しました。 今月の内容はポジショニングについてです。 聞くだけではなく実際にお客様に協力をしてもらい 実践にて間近で見ることができとても参考になる勉強会でした。 [...]2月全体勉強会~ポジショニング~
-
2023.01.23 明けましておめでとうございます。 2022年もコロナで迷い迷い辛い判断をしてきました。 マスク、手洗いはもちろんのこと皆様も本当に協力しあい生活してきました。が、なかなかご家族との面会が思いっきりは出来られず悲しい思いをさせてしまいました。 「来年は大丈夫かなあ」と七夕の願いの中にも「○○と会えますように」と。今年は皆様の願いがかないますように。 命の授業 口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うため[...]明けましておめでとうございます
-
2022.01.07 2021年もコロナ禍の中で私たちはどうすればいいのか迷いつつ、その時その時で対応させて頂きました。 マザー・テレサさんの名言が私たちを支えてくれました。 1.あなたに出会った人がみな最高の気分になれるように親切と慈しみを込めて人に接しなさい! あなたの愛が、表情や眼差し、微笑み、言葉にあらわれるようにするのです。 2.短くて口に出しやすい言葉でも心のこもった言葉はある。 そんな言葉はいつま[...]明けましておめでとうございます
〒847-0824 佐賀県唐津市神田2074-3
0955-74-3836